日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

ウィルチェアラグビー・三井不動産 2023 アジア・オセアニアチャンピオンシップin東京体育館


行ってきた。
元々パラリンピックでもかなり見ていた競技で、大会があると存じ上げてから(確か1年前ぐらいに既に存じ上げてた)、スケジュール上手く合えばいいなあ、とは思っていたのだが。本当は6/29に行こうと思ってたんだけど、予定していた休みが仕事で半休しかとれずでですね(ぼそ)
決勝日で、この大会は(有料席もあるけど)無料で入退場自由だから、席に不安はあったけれど、まあ確保できたよ。
で、会場外にキッチンカー、会場内でも売店、そしてビールの売り子の方々が!うおおおお!(2杯頂きました)(その前に別場所でビール呑んでる(だめ))

本日は3位決定戦「だった」試合から拝見していた。
大会は元々5チーム参加、だったんだけど、結構前にタイが出場辞退。
で、大会始まってから韓国が出場辞退。アクシデントで選手不足になってしまったらしい。なので、選手不足の韓国との試合は「エキシビション」扱い。
というわけで3位決定戦だったエキシビションマッチは、ニュージーランドvs韓国。
今回出場しているチームで唯一パラリンピックに出ていないのが韓国。現在世界ランキング15位。で、上記の事情で選手不足(選手交代できなかったものね)。
一方、ニュージーランドは世界ランキング8位、東京パラリンピックも8位。パラリンピックは日本と別組だったのであまり見られてない。JCOMが結構放送してくれていたので少しは見た記憶が。
というわけで、結構一方的な試合にはなってしまったなあ…。
韓国が4人でクラス合計7.5(クラス合計は8以下にしなければいけない)なんだけど、ニュージーランド、途中で6(2.0×2+1.0×2)とかにしてきてたもの。それでも力の差があってね…。
ハイポインター出してる時は、ローポインターがトライするようにしてた場面も。
バートンクーツ選手(3.0)とレズリー選手(2.5)が綺麗にパス通るとやられちゃうよねー、とか。
53-31でニュージーランド勝利。
あ、そうそう、ニュージーランドはハカやるよ(パラリンピックでも拝見した気がする)。試合後のハカはお客さんも手拍子入れてたり。

勝戦、日本vsオーストラリア。
東京パラリンピック3位決定戦マッチ、日本は世界ランキング3位、オーストラリアは世界ランキング2位。
日本も東京パラリンピックの時とメンバー変わってないんだけど、オーストラリアもライリー・バット選手が拝見できるという。おおおおおお。
ライリー・バット選手とフォックスリーコノリー選手の3.5ハイポインター2選手のパワープレイとか、これがやりたかったんだねオーストラリア(下記参照)。
morina0321.hatenablog.com
その代わりローポインター0.5の2選手が、なかなか表に出てこない感じにはなるけれど。
あ、でも結構交代はしていた。オーストラリアは女性選手も3選手いて、たまに投入してたかな。2.5のミドルポインター(女子なので合計に-0.5される)。
日本はパラリンピックと戦術自体は変わってないと思う。3.0ハイポインターおじさんベテラン3名と、3.5の橋本選手を2選手ずつ交互に。
橋本選手を入れると合計ポイントがきつくなるけど、上手いこと0.5&女性選手(要はクラス換算されない)の倉橋選手を混ぜて、そうすると1.5の乗松聖矢選手が使える*1、とか。
3.0の選手2名+倉橋選手で、残り2.0のミドルポインター入れられたりもするしね。
しかも倉橋選手、凄いいいところで相手選手ブロックしてたり、これでクラス換算されないの凄いなあ…ってなった場面も。
で。日本が面白いぐらいにパス通るんだよね…。上手くいかなかったの1回ぐらい?あ、オーストラリアトライの直後の日本のスローイングの時に、オーストラリアの選手に1回パスしちゃったことはあったけど、それ以外で1回かな。3位決定戦で、前にパス出すけど選手が追いつけない、ってのが結構散見されたので、こんな綺麗に通るんだなあ、と。
オーストラリアは割と大事なところでパスが通らなかったり、トライできなかったりがあったかと。
なので、スコアが55-44で日本勝利。結構大差ついちゃったなあ。


…え、この大会、パリパラリンピックの出場権かかってたんですか(今更)ゆるく観戦しててすみません…。

ちなみに。
この大会で、日本はケビン・オアー監督が契約終了とのことで(7年就任していた)。なので、勇退セレモニーも開催。選手が結構泣いちゃってましたな…。
しかし…パリパラリンピックの1年前に監督変わるんだ…結構リスキーなことしますね…。ちょっと不安になったりも。
→追記。
sportiva.shueisha.co.jp
体調理由は仕方ない…。



余談。
今回、イベントゲストで色々な方を呼んで、ハーフタイムにショーもされていたり。


こちらは応援公式ソングを歌われているシンガーソングライターのJILLEさんなんだが…あれ、この方存じ上げてるぞ、と。とはいえ、以前の名義の時なのだが。このあたり。
open.spotify.com
open.spotify.com
すみません、どちらかというと別ブログ的なアレです…というか1曲は某P(以下略
いやあ…不思議なところでお会いするものですな…。

*1:お兄さんの隆由選手が会場音声で解説されてましたね