日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

神奈川大学春季一部・桐蔭横浜大vs横浜商科大in関東学院大学ギオンパーク(5/9記載)

ギオンに行く時にいつも遅刻するのは何故なのか。というわけで、たどり着いたら1回裏途中。得点は入っていなかったけれど、1回はお互いどちらもピンチだったらしい。
横浜商科大の先発は藤村投手。2年生。そしてやはり(?)左腕。4回裏。無死で渡部選手が四球で出塁すると、ワイルドピッチで一気に三塁へ決死の巨体ヘッドスライディング。更に大神田選手が四球、渡邊太樹選手*1死球で満塁に。しれっと前の回に失策した三塁手を替えつつ(ぼそ)、石橋選手は、恐らく計算通りの二併。桐蔭横浜大が先制だけれど、最少失点に抑える手、だったのだが。続く中井選手に適時打を打たれ、更に手島捕手に死球。実はこの死球が一番痛かったのではないかと思う。これで打順が一番に戻って、そこに入っていたのはこの日指名打者の佐藤靖剛選手。ここまで2安打、左腕キラーの右打者、見事に適時二塁打。余計な失点、だよねえ…。桐蔭横浜大が合計3点。
更に6回裏。中井選手の打球が三塁ベースを直撃して跳ね上がって三塁手の頭上を越える、というハプニング的なヒットで出塁すると、手島捕手が二塁打。佐藤靖剛選手は流石に敬遠して満塁。が、瀬戸選手がここで適時打。これは…敬遠は裏目なのか、それとも敬遠してなかったらもっと痛い目に遭っていたのか…。
それでも藤村投手は完投。まあ…抑えてないわけではなかったしね。時々コントロールが大きく狂って死球とかワイルドピッチが気にはなったけれど。
一方、桐蔭横浜大の先発は須永投手。長身右腕。決してピンチがないわけではなかった。例えば、3回表に死球と、吉川選手の捕手への小フライを捕手がわざと落として併殺狙ったら、一塁はアウトになったけれど一塁手が二塁へ悪送球し(あ)、更にワイルドピッチの後、四球で満塁になったり。4回表に三塁手ファンブル佐渡選手のヒット、更に投犠打を投手が三塁に投げたら悪送球で満塁になったり。8回表に死球三塁手ファンブルでピンチになったり。…須永投手自身もやっちゃったけど、全部失策絡みなような(遠い目)なお三塁手は渡部選手だったりする。巨体に似合わずいい動きする選手なんだけど、この日はやっちゃったねえ。それでも、ちゃんときっちり無失点で抑える須永投手は…凄い、のかな。4回表なんて併殺で無失点だったものね。横浜商科大の打線が振るわないのもあったのかもだけど。というわけで、須永投手の完封勝利。桐蔭横浜大は連勝で勝ち点ゲット。
あ、そうそう、この日印象に残ったのは、佐藤靖剛選手が守備の回が終わった後、最前列でお出迎えしてたこと。守備つかないということもあるし、最上級生だってこともあるのかもしれない。
部員応援。実は、まだ構内に入る前から太鼓と応援の声が聞こえてきていた。状況から考えると、横浜商科大。横浜商科大、部員応援が例年より元気なように思う。チームの結果が出ていないけれど、せめて応援で盛り上げたい、のか。それともそういう部員が集まっている代なのか(あ)一方、桐蔭横浜大は大音量で(主に)プロ野球応援をするチームのイメージだったけれど、今回は「歌う」系が多かったような。

*1:この日左翼手で出場していたんだが、確認したら捕手登録だった