日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

神奈川大学秋季一部・桐蔭横浜大vs関東学院大in横浜スタジアム

このカード、書き手は結構好きだ。どちらもプレーのレベルが高くて、部員口ラッパが格好良かったり愉快だったりして(そこか)
関東学院大の先発は福本投手。今カードは1回戦を久保田投手、2回戦を福本投手にしてきた。が、1回裏。田越選手が四球で出塁すると、林選手*1がヒットで一、二塁。ここで藤坂選手がバットが折れる音がしながらも左翼手前に落とすヒット。これで二塁走者の田越選手が三塁を回ったが、左翼手の河西選手の送球が本塁ストライク!本塁でアウトに。更に大神田選手が一二塁間を破るヒットを放つと、今度は右翼手の関選手が本塁へストライク送球!流石に二塁走者の林選手は三塁で自重。ちなみに関選手、しれっと四番に座っているがまだ1年生だよ…。
が、ここで本夛選手が2点適時打!更に武住選手が死球で続くも、ここは福本投手が踏ん張って2点止まり。なんか、1回からどきどきする攻防してる。
桐蔭横浜大の先発は岡本投手。1年生…もしかしてリーグ初登板?(少なくとも今季初登板)桐蔭横浜大も投手は割と苦労しているのかな…。ただ、福本投手がばたばたした立ち上がりだったので、こちらは落ち着いた立ち上がりに見えた。が、3回表。くわ原捕手*2・冨田選手に四球。ワイルドピッチで走者を進めた後、吉岡選手も四球で一死満塁。…あれ?急にどうしたんだろ…。ここで御簗選手に死球で押し出し。あれあれ?更に関選手が逆転2点適時打!ただし、関選手は二塁でアウトに(タイミングはセーフにも見えて、監督も軽く抗議行ってたが)。
更に4回表。河西選手と服部選手が連続ヒットで出塁すると、ここで岡本投手は交代。そこまで悪い感じはなかったけれど、3回の四球連発があったしなあ…。で、ここまでリリーフで好投の平田投手が登板。ところが、くわ原捕手が一塁手と投手の間に絶妙なバントを転がしバントヒットで満塁とすると、ワイルドピッチで一者生還…。更に竹内選手が二塁手の頭をバウンドで超える適時打に、冨田選手が鋭く三遊間を抜く適時打!平田投手はこれでノックアウト、村上投手に交代。村上投手も初かな。左腕のスリークォーター。が。吉岡選手がヒットで続くと、御簗選手はまたもや死球押し出し…。更にワイルドピッチで一者生還した上に、関選手が左中間フェンス直撃の2点適時二塁打!気が付けばこの回7得点、2−10…。流石にこの展開は予想外…。
更に5回表。村上投手は回跨いでる。竹内選手がバントヒットで出塁すると、ここで大城投手に交代。進塁打で二塁へ進塁した後、吉岡選手が適時三塁打!更に1点追加。これは…。それでも大城投手は7回まで登板し、8回は山地投手、9回は登坂投手というリーグ経験値の高い(書き手は登坂投手はリーグで見るのは初めてだけど。全日本大学選手権で見ている)2投手で切り抜け、それ以上の得点は与えない…が…。
さて、福本投手。2回裏にも中井選手のヒットに犠打、田越選手の四球に、ワイルドピッチで一死二、三塁というピンチだったのだが、ここで三ゴロ本塁アウトと、藤坂選手の跳ねたゴロを一塁手が上手くキャッチして一ゴロにして切り抜けたら、その後に援護はあったとはいえ、別人のように好投。藤坂選手にヒット1本打たれただけで、7回まですいすい。ちなみに好プレーの一塁手は吉岡選手で、この後鬼のように打っていたので、吉岡選手も勢いづけたプレーだったのかもしれない。8回には林投手、9回には日暮投手が登板し、走者はそれぞれ出しながらも、問題なく無失点に抑えて、そのまま関東学院大が逃げ切り。1勝1敗で第3戦へ。
この日ん?と思ったこと。桐蔭横浜大ブルペンで背番号10の捕手を見かけた。…って、背番号10って主将番号だよ、高橋選手!?現在の本職は内野手のはずだが…。人手が足りないのだろうか…。

*1:応援では「ばーや」呼ばれてるなあ。数年前の横浜国立大の小林選手への「ばーやん」応援を思い出す

*2:警視庁のくわ原捕手と同じ旧字体のくわ