日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

東京六大学秋季・法政大vs立教大in神宮

久々に立教を見に来た、のだが…。
立教の先発は澤田圭佑投手。一度ベンチすら外れたり(怪我ではなかったみたいだけれど)、今年はモラトリアムする年なのかなあ、とは思いつつ。とはいえ、序盤の投球内容を悪いとは思わなかった。元々、ヒットはそれなりに打たれる投手だったし。勝負どころを凌げれば問題なかろう、と…思っていたのだけれどね…。
法大の先発は菅野投手。あの法大が1年生を第1戦の先発で使う、と…。いや、投球見ていて、これはいい投手っぽいなーとは思ったけどさ。立教の空振りとか見ていて、これ澤田圭佑投手が見殺しされるかも、とも思ったし。だから、2回裏に田中和基選手のソロが出た時に、ぽかんとしたもの(え)でも結局その1本だけのヒットで、ずっと試合が続いていく。
4回裏。畔上選手がヒット、金子凌也選手が二塁打で続いて、無死二、三塁のピンチ。が、難なく一死をとって、問題の佐藤竜一郎選手の打席の場面。何の変哲もない二ゴロ、前進守備で突っ込んだ二塁手ファンブル…。二塁手は、今季何故か二塁手に入っている佐藤拓也選手なのだけど、前進守備なんて勿論経験は浅いだろうし、そもそもなんで二塁手やってるんだ、と。まあまだ同点だ、と思いながら、次の打席は大西千洋選手。これも何の変哲もない一ゴロで、本塁送球すれば楽々…と思ったら、本塁どころか三塁側ベンチの前に送球してしまう大暴投…。その後、森川捕手の犠飛と菅野投手の適時三塁打で2失点するんだが、そもそも二ゴロで本塁アウトがとれていれば、次の一ゴロで無得点で終了するはずだったんだ…。というわけでこの回、澤田圭佑投手に入った自責点は0。なんとも…。
更に5回裏。蔵枡選手が空振り三振するも、その球が暴投となり、振逃成立。金子凌也選手が二塁打を放ち、二、三塁。なんとか二死までこぎつけるものの…佐藤竜一郎選手は右翼側の神宮ファウルライン延長部分よりも際どく内側、2点適時三塁打に。更に大西千洋選手が右翼ライン際に落ちる適時二塁打。…なんでこんな際どい当たり多いんだ…。更に森川捕手に左中間を破られる適時打。…うーん、澤田圭佑投手、これが限界だったなあ…。交替した田村投手、更に黒萩投手にスイッチして、抑えて行く。
が、8回裏。この回から投手は小林昌樹投手が登板。途中出場の清水雄二選手*1二塁打で出塁すると、畔上選手が適時二塁打。うーん。
結局、立教打線は合計でも2安打しかできず。菅野投手が完投するかな、と思っていたら、何故か玉熊投手が1/3回だけ登板に。最初、誰か4年生でも登板させるのかと思った(ぼそ)ただ、今季の法大は苦戦していて、玉熊投手をリハビリさせたいのかな、とは思ったり。そのまま法大が勝利。
ちょっと気がかりなのは…立教は勝ち点とってないし優勝はないのだけれど、なんというか…元気がないなあ、と。内野で声かけてる人、そんなにいなさそうだったし…。立教の弱い時期なんか散々見ているけれど、なんか今回はちょっと深刻そうで…。
立教がそんな状態だった、というのと、次の試合で明大・高山選手が安打新記録になりそうだ、と知ったので、第2試合はパスして帰ることに(え)高山選手は特に嫌いでもないけど、なんかその場面は見たくないなあ、と。ほら、この書き手の好きな選手も100安打達成してるしね(そこか)。東大は頑張ったみたいでよかった。

*1:表記は「清水二」。法大には清水雄哉選手がおり、「清水雄」だと区別がつかないため