日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

神奈川一部秋季・鶴見大vs関東学院大in横浜スタジアム(9/22記載)

久々に一部昇格してきた鶴見大。個人的にも3年振り。横浜国立大が一部で2年(4季)頑張ったんだもんね。というか、前回拝見した時の先発が田代投手だったんだよなー。現・群馬ダイヤモンドペガサスの。というわけで全然分からないので。


これが噂の佐藤さんクリーンアップ!(言及してたのはライター菊地氏)。
しかも内野左側見たら皆佐藤さん。ちょっと面白い。前の試合では桐蔭横浜大に厳しい試合をしていたが、さて。
関東学院大。そういえば前季=昨年秋季の優勝チームだった(忘れるな)。前の試合では神奈川工科大に敗退。投手は…まあ、卒業生もいるんだよ。福本投手(現・三菱パワー)・久保田投手(現・ハナマウイ)・藤崎投手とか。ただ、昨年秋は彼らがあまり活躍せずに優勝しちゃってるので(フォローすると、それまでは3投手ともかなり頑張ってたよね…)そこは置いといて。昨年の秋から考えると、もしかして計算外が出ちゃってるのかな…というのは…。うん…。ただ、関東学院大って、(何故か)神奈川工科大を苦手にしている感じがあるので、そこも加味して考えた方がいいかも。
鶴見大の先発は右腕のワインドアップ、くわ野投*1。2年生なんだが、昨年二部で5勝している最優秀投手賞投手(ということは1年生で!)。…どうして前の試合投げてないのかは謎。本当に何故なのバイトリーダー(その言い方やめれ)*2。2回表。中村選手がヒットで出塁すると、松井選手が2ランがつん。9番打者だけど、1年からスタメンで出るぐらいなのだから、パンチ力はあるわけで。関東学院大が2点先制。
更に4回表。大河内選手が三塁打で出塁すと、この日スタメンマスクの黒田捕手が適時打。更に投犠打で黒田捕手が進塁すると、ワイルドピッチで三塁へ。ここで松井選手が右犠飛関東学院大が2点追加。関東学院大も捕手が卒業して抜けているので、今年からどうなるか、は課題だったと思うんだけど、黒田捕手はこの日2安打1打点で、結果残したなあ、という感。
関東学院大の先発は右腕の嶋田投手。昨年秋からちょこちょこ登板してたけど、個人的には今回が初見かな。5回裏。岡選手と平田選手が連続ヒットで出塁し、海老澤捕手が死球で満塁とすると、細谷選手が中犠飛。鶴見大が1点返す。
が、直後の6回表。主将の冨田選手が三塁打で出塁すると、大河内選手のふらっとした当たりが遊撃手の頭を超えて落ち、これが二塁打に。ただし、打球方向的に三塁手が全く動けず。これは仕方ないかなあ。ここで中村選手が左犠飛。1点を追加し、なおも松井選手が四球で出塁したところで、鶴見大はくわ野投手を諦めて、右サイドスローの代田(しろた)投手にスイッチ。またこれは打ちにくそうな…。代田投手は後続を断つ。が、この回関東学院大が1点追加。
直後の6回裏。佐藤駿平選手が二塁打で出塁すると、ワイルドピッチで三塁へ。ここで佐藤快選手の遊ゴロの間に一者生還。鶴見大が1点返す。
次に試合が動いたのは、9回表。代田投手は6回途中からここまでよく投げていた。が。二死走者なしから久保選手がヒットで出塁すると、関選手の打球を右翼手が(恐らく丁度西日が差しているところで)落球。この間に一者生還。二死三塁とする。ただ、関選手はヒットの方が良かっただろうなあ。実は関選手はこの時点でリーグ通算97安打、あと3つで100安打。で、関東学院大の部員が「セキメーター」を作成してたりとかする。こういうことする関東学院大好き。この日は無安打だったのでメーター数字変わらず残念(9/22の時点で98安打になった様子)。閑話休題。更に古寺選手が四球で続いたところで、古寺選手に代走細田選手。細田選手は二盗を決めて二、三塁とし、ここで冨田選手の打球が鈍く、二塁手が一塁へ送球するもセーフ。この間に関選手と、細田選手まで生還(!)なんと2点適時二塁内野安打。細田選手はナイスラン。更に途中遊撃守備より入っていた谷選手が四球で一、二塁としたところで、代田投手は降板。左腕の赤澤投手にスイッチ。ところがこの赤澤投手、初球ワイルドピッチの上に、黒田捕手と中村選手に連続四球で押し出し。す、ストライクゾーンが行方不明…。というわけで右アンダースローの千葉投手にスイッチ。ここで代打川端選手、適時遊撃内野安打。ちなみに4年生で、そういう「粋」な使い方だったのだと思う。部員も盛り上がっていたし。そうそう、それはこの日スタメンで、中村選手を使ったこともそうなのかも。前の試合は出ていなくて。小柄(163cm!)の二塁手で、4年生で。背番号も32でね。それで1安打2打点(犠飛と押し出し四球)なのだし。関東学院大はこの回、5点追加。二死走者なしからこれは…。
関東学院大は、9回に左腕の佐取投手を投入し、四球を1つ出したものの、問題なく。関東学院大の勝利。
ちなみに9/22も関東学院大が勝利だったのだが、2-0。しかも鶴見大の先発、代田投手。前日割とロングリリーフな感じで、翌日先発完投無援護とか…。まあ、4年生で少なくとも大学は最後だから、御本人の意向もあったのかもだけども…どうなってるのよバイトリーダー…(だからその呼び方)関東学院大は2戦目は(前週の試合ではリリーフにつぎ込んでいた)長島投手がメインになるっぽいね。そうか…。

*1:「くわ」は「桑」の旧字体

*2:鶴見大のコーチは元ヤクルトの大場投手。大学時代にバイトでバリバリやってたのでこんな呼ばれ方してた、というネタがとても好き(謎)