日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

さいたま市長杯JABA選抜クラブ対抗関東大会・横浜金港クラブvs警視庁

なんだかんだで、今年もう一度の警視庁。横浜金港クラブにも昨年お世話になったし。
なお、この試合は決勝戦。決勝戦だけど9時開始。朝早いなあ。
警視庁の先発は中野投手。びわこスポーツ成蹊大OBなのか(年齢的には丁度すれ違わなかった世代だけど)。…警視庁、個人的にこう、微妙に気になる大学突いてくるなー(あ)中野投手は球は速くないけど、制球自体は悪くなさそう。が、1回裏。新海選手が四球で出塁すると、田中選手と平野選手が連続ポテンヒット。で、齋藤景介選手が文句なしの適時打で1点。更にワイルドピッチで1点追加した後、川口選手の打球は二ゴロ。が、一塁手がそのゴロを獲りにいっていたこともあって投手が一塁をカバーしようとしたらタイミングが合わず、結果悪送球で2者生還…。いきなり1回に4点…。
更に3回裏。田中選手が四球で出塁すと、すかさず二盗。で、またもや齋藤景介選手が適時打。その後犠打失敗で走者が入れ替わった後、川口選手が2ラン。この時点で7−0…。
が、4回表。横浜金港クラブの先発は四日市投手。3イニングで被安打1。打てる気がしなかったのだけれど、唯一のヒットを放った原島選手の当たりはなかなかだった。で、吉川選手がヒットで出塁すると、加登脇選手が…一応ヒット扱いだけど、確かに当たりは鋭かったけど…実質一塁手トンネル…(ぼそ)ま、まあともかく、連続ヒットで出塁すると、畠山選手が適時打。更に、鈴木選手の遊ゴロを遊撃手が弾いてしまい、オールセーフになると、神田選手のポテン気味の打球を左翼手が追いついた…と思ったら左翼手が捕球できず(左失)。二死だったこともあり、これで二者生還。おっと、前のイニング分の失点返したなあ。
4回裏からは糸井投手が登板し、多少の走者は出しても抑えていく。が、四日市投手も、5回表の連打されたピンチを、左翼手の背走ダイビングキャッチもあって切り抜けると、その後はヒットすら与えず、終盤へ。
そして7回表。再びの警視庁の反撃の狼煙は、原島選手のソロ一発から始まる。棚澤選手に四球を与えたところで、四日市投手から左腕の星山投手へ交替。が、いきなりワイルドピッチで二塁へ進むと、犠打で三塁へ。ここで吉川選手が適時打。その裏、平野選手が本塁打疑惑のファール(御本人も「嘘だろ!?」と叫んだほどの左翼ポールぎりぎり)からの怒りのヒットからチャンスを作ったものの、糸井投手が抑える。で、8回表。鈴木選手と桑田捕手が連続ヒット。スリーバントまでして二、三塁とすると、棚澤選手が適時打!うわあ、1点差!
ところが。8回裏。川口選手と高橋亮太選手が連続死球…。実は糸井投手って、若干制球が危なっかしい投手なんだよね…。なお、真っ先に一塁手原島選手が謝っていて、ちょっと好印象。高橋優輔選手がポテンヒットで続いた後、新海選手が左翼フェンス2点適時二塁打!糸井投手はこれでKO、佐藤翔太投手が登板。こちらは右サイドハンドなのだが、なんと痛恨のワイルドピッチ。これで横浜金港クラブは二桁に点数をのせちゃった。
9回表。警視庁は四球とヒットで一、二塁とし、空振り三振の間にダブルスチールを敢行…したら、二塁走者が三塁へスライディングしたら、ベースに届かずで…(顔を覆う)後で表彰式の前にチームの中で「あれはない」みたいな楽しそうな突っ込み声が響いていたとか。が、更に四球とヒットで二死満塁(ダブルスチール成功していたら1点返していたとかr)にしたものの、最後はなんとか星山投手が踏ん張って試合終了。横浜金港クラブが優勝。
JABAには載ってなかった個人賞、最優秀選手賞は「試合を決めた」2点適時二塁打の新海選手、敢闘賞は鈴木選手。…敢闘賞はちょっと意外だったかな。結構、みんな繋いだと思うしなあ。本当に警視庁、強くなったよね…。打撃賞は打率.667の齋藤景介選手が受賞。なお、MVPの新海選手、表彰式後にグラウンドで撮影されていた警視庁の集合写真のカメラマンやってた。しかも慣れない撮影でおろおろしていて、横浜金港クラブの皆に突っ込まれまくり。…MVP…?なんとも和やかな表彰式後。
どうでもいい小ネタ。警視庁では結構投げる機会の多い照屋投手(今年は投げる姿を見られなかった…)と、横浜金港クラブのベテラン・齋藤佳弘捕手(今回は若い高橋亮太捕手に任せたっぽい)は神奈川工科大の同級生。ちょっと対戦見たいなあ、と思っていたのだけれど、それは叶わず。が、5回終了時のトンボタイム時、談笑しておられるのをちらっと拝見。にやにや(あ)