日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

この週は福岡六大学野球を観戦していた

…いや、福岡工業大と九州工業大を観戦していたというべきか。
実はこの週は九州ですら寒く、それなのに防寒装備を持っていかなかったため、1試合観戦が正直限度だった。ええ、目当ては福岡工業大だけど何か。
福岡工業大は以前も記述したかもしれないが、リーグでは上位から中位クラスのチーム。ただ、九州共立大九州産業大に比べたら強化は控えめ*1のため、なかなか全国区になるのは難しい。前年は秋季まで残った選手が3名、そのまま社会人野球に進むぐらいのレベルがあったため*2、結構強かった。前年秋季は2位。今季は日本経済大が戦力充実なこともあり、第1週でこてんぱんにされている。
一方、九州工業大は国立で、九州では頭の良い理工系大学。つまり、野球部の強化は図っていない。更に部員数も少なくて、ここのところは万年最下位モード。第1週であの九州共立大相手に0−3で惜敗した時には正直びっくりした。
こんなカードなので、だったら同じ日に開催されている、今季好調そうな日本経済大vs強豪の九州共立大を見ろよ、と言われるのは重々承知の上だったのだが…福岡工業大はなんというか、楽しそうな雰囲気を漂わせるチームなので、どうしてもそっちに惹かれてしまったのだった。
今回は初めての福岡工業大グラウンド。福工大前駅で下車して、大学の校舎とは全く反対方向に進み、非常に分かりにくい道を通って徒歩20分近くという、なかなかパンチのきいた場所。スタンドの広さは九州産業大グラウンドのバックネット裏のみ、ぐらい。ただし吹きっ晒しで屋根なし。観戦環境としては九州産業大グラウンドの方が駅から近いし楽…なのだが、九州産業大の試合がない=九州産業大ブラスバンドがない=選手の声がダイレクトで聞こえてこれが楽しい、という。福岡工業大が元々非常に楽しいベンチなのは分かっていたのだが、今回は九州工業大もなかなか元気のいいチームだと分かったのが収穫。試合前の練習時に、三塁守備をやっていた選手がノッカー(コーチ)に送球をぶつけるという、愉快なこともやってたなあ。しかも「コーチ、いいリアクションです!」ってすかさず声がかかってたし。
試合内容は…敢えて触れない(結果的には福岡工業大の圧勝だったわけで)が、九州工業大は何故か投手陣が揃って独特のフォーム(アンダースローもサイドもいる)だったのと、福岡工業大が何故か2戦連続で矢野公嗣投手が先発完投という不可思議さについてだけは触れておく。後者は本当に何故…。他の投手育ててもいいのに。

*1:でも九州の高校野球の有名どころは揃っている。何故か大分率高し

*2:昨年は福岡六大学から社会人野球に進む選手が多めだった気がする。もしかすると九州産業大日本ハム・榎下投手効果なのかもしれない