日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

明治神宮大会・創価大vs星槎道都大in神宮(11/24記載)

本来は11/11に行きたかったが、仕事で行けず。そしてこの日の第3試合は東都。気候も寒そう(結局午後は大丈夫そうだったが)。というわけで第3試合を断念して第4試合から。でも創価大、横浜市長杯で見ているしなあ…という、結構テンションが低い球場入り。…だったのだが。
創価大の先発は横浜市長杯でも見た杉山投手。1回表に生田目選手*1がヘッスラでもぎ取った内野安打で出塁し、石黒選手が二塁打でチャンスを作ったものの、ここを抑える。そこからヒットや四球で走者は出すものの、失点はせず。ただ、横浜市長杯でも思ったけど、時々球が制御できない時があるのが気になる。
星槎道都大の先発は福田投手。上背はなく、スリークォーターかな?の左腕。ヒットはたまに打たれるものの、こちらも落ち着いたもの。というか…福田投手、なかなかいい感じだぞ…?
試合が動いたのは6回表。生田目選手が死球(ここまで1安打1四球1死球)で出塁すると、石黒選手がヒットで続く。川崎選手の二ゴロ併殺崩れで一、三塁となったが、この時点で二死。流石に厳しいかな、と思っていたら…杉山投手、やってしまったワイルドピッチ。ここで一者生還。得点が星槎道都大に!
それでも杉山投手は7回まで登板し、7回裏に代打が出た関係で8回表からは望月投手が登板。右腕だけど投球フォームに少々癖がある投手。大西選手がヒット、石黒選手が二塁打で出塁するものの、ここは切り抜け。9回まで登板し、援護を待つ。
一方、福田投手。6回裏はぼてぼてで捕手が捕球できない捕失で無死から走者を出すものの、進塁打2本も全く気にせず抑える。7回裏に代打西田選手のヒットと代打山形選手の四球でピンチはあったものの、その後を抑えた。そして、その後の2回はパーフェクト!というわけで、福田投手が完封勝利で星槎道都大の勝利。結局この後、決勝まで進出して準優勝だものなあ。凄い。そして、今年の野球(恐らく)最後の観戦で、いい投手に巡り合えたのは良かったこと。…まあつまり、明治神宮大会は魔物だな、相変わらず(あ)

*1:2年生。読みは「なばため」。簡単に言うと、お兄ちゃん日本通運(スポーツニッポンより)