日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

JABA京都・JR西日本vs西部ガスinわかさスタジアム京都(5/4記載)

皇子山を気にしながらの観戦(え)
JR西日本の先発は湧川投手。相変わらず肉々しい(あ)2回表。木下選手がヒットで出塁すると、犠打で進塁。淵田選手がヒットで続いて一、三塁となると、原田選手が左犠飛西部ガスが1点先制。ただし、直後に淵田選手が牽制死…。
西部ガスの先発は花城投手。2年前亜細亜大時代を見て以来かな。4回裏。蔵桝選手が二塁打で出塁すると、松野選手が投手強襲ヒット。ただし、強襲(というよりグラブで弾いた感じ)でこぼれたボールが遊撃手の方向だったため、蔵桝選手は動けず、一、二塁。犠打でそれぞれ進塁した後、佐藤選手が逆転の2点適時二塁打。なおも遊撃手のファンブルでピンチが続いたものの、併殺で切り抜ける。
花城投手は6回裏にもヒットと四球で走者を背負った時にヒットを打たれたものの、二塁走者が本塁でアウトになってくれたために、結局6回無失点。ちなみに、4回裏の併殺と6回裏のヒット打ったのに走者がアウト、は、どちらも春原選手。この日は微妙についてなかった春原選手だったり。7回から野原投手にスイッチするも、こちらが四球とヒットに犠打で一死二、三塁のピンチに。すかさず長友投手が登板、遊ゴロで本塁挟殺とスタンド付近で難しい打球を一塁手が一邪飛にとってくれて、なんとか切り抜け。長友投手はそのまま登板して最後まで投げ切り、味方の援護を待つ。
ところが、流石に湧川投手。序盤に失点したものの、その後は西部ガスの打線を黙らせるピッチング。西部ガス・山下選手だけは当たっていたんだけど、1つは盗塁死したしなあ…。というわけで、湧川投手は見事に完投、JR西日本の勝利。
さて。この試合は実は西部ガスでちょっとにやにや。山中選手には3年振り、正木選手には半年振りかな、再会は。山中選手はスタメン二塁手、正木選手はスタメン一塁手で五番打者。おおお。JR西日本に春原投手もいるので、神奈川大学連盟モード。春原選手はハードラックなことが多かったけれど、山中選手と正木選手は打席は当たらずだったとか。正木選手は先制点の時、犠打で仕事してたけど。大学時代からのルーティン「バット回してから一直線に立てる」も健在の模様。ついでに、文中の7回裏の「スタンド付近で難しい打球を一塁手が一邪飛にとってくれた」のは、正木選手のこと。倒れこみながらだった。少しでもいいところ見られて良かった。