日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

都市対抗本戦・JFE西日本vsロキテクノ富山in東京ドーム(7/21記載)

日程を見て、「この日はできれば休みとりたいなあ」だった。なんとなかった。

しかしそれにしても、この日最初の10年表彰が「JFE西日本の」田中選手と、「伏木海陸運送からの補強選手」西納投手という、脳味噌が色々バグを起こしそうな、不思議な感じである。
田中選手、主将なさってるのよね。ああ、更にバグる…。

JFE西日本の先発は津山投手。右アンダースロー
1回表。横田選手がヒットで出塁すると、投犠打で二塁へ。ここで櫻吉選手が適時打。
しかしなんというか…「補強じゃなくて」「ロキテクノの」櫻吉選手を拝見することになるとは。分からないものだ。正直、移籍はともかく、北信越内に移籍は古巣が良く許したよなあって(ぼそ)でまあ、適時打は嬉しかったけれど、その後盗塁死だよ。まあ、そんなもんだ。
その後、中井選手が四球、神藤選手がヒットで続いたからねえ。勿体なかった。
ともあれ、ロキテクノ富山が先制。

この後も、津山投手は3回まで被安打6。
ただ、これ、気になったんだけど、櫻吉選手以外のヒット打った打者、全員右打者だったんだよ。右の変則投手は、どちらかというと左打者に弱かったりするものだけれど。たまたまロキテクノ富山の右打者が割とばらけた打順だったから、1失点で済んだのかもなあ…とは。
あ、4回以降は抑えてたから、リードを見直したとか、あるのかも。

ロキテクノ富山の先発は飯塚投手。右腕だけど、投球時に左足を大きく2回振り上げるタイプ。
序盤はちゃんと抑えてた。4回裏に岡選手の高く上がった打球を遊撃手が見失って捕球できずに二塁打になった、所謂「日中晴れた日の東京ドームヒット」が出て、しかもワイルドピッチで三塁まで進めておきながらも、抑えたりしている。

が、5回裏。鳥居選手が三塁内野安打(ヘッスラしてたけど、当たりが鈍かったので多分しなくても余裕で間に合ったかと)で出塁すると、田中選手が逆転2ランがつん。
田中選手、3回裏もクリーンにヒット打ってたものね。どう見ても一番当たってた、というか、一人だけ当たってた、というか…。
JFE西日本が逆転して2-1。

7回裏。先頭打者の後藤選手が三塁打三塁打…ああ、左翼手がボールを見失った東京ドームヒット…(遠い目)
しかもこれ、7回裏開始時に、左翼手を交代させてた。6回裏にファウルフェンス際のボールを、左翼手がフェンスにぶつかって捕球して暫く倒れ込んでから復帰したから…じゃないんだよなあ、これ。
というのも、その左翼手・神藤(しんどう)選手は、三塁手になってたから。その代わりに左翼手にこの回から金原選手が入ったんだよね。
ここで三塁手を交代させた理由も…正直分かるんだよな…守備ちょっと危なっかしくて…(あ)ピンチには紐づかなかったけど、ちょっと送球浮いてたしね…。
で、飯塚投手は一死はとったのだけど、ここでワイルドピッチ。
低めのボールでかなり奮闘してたから、このワイルドピッチは致し方ないのかもしれないが…。
ともあれ、JFE西日本が1点追加。
それでも飯塚投手は7回まで投げ切り、8回は右腕のルーキー澤柳選手が少々暴れる制球ながらも抑えきり、援護を待つ。

一方、津山投手は4回以降、問題なく抑えてたのだが。
8回表のイニング始まりの投球練習で、ちょっと動きがおかしい。ちょっと脚が攣ったかな…。ここまで105球だったし、これで替えてあげても、と思ったけど、続投。
で、櫻吉選手がこの日2本目のヒットで出て、おっと、となったけど、直後の中井選手を遊併。ピンチを脱する。
9回表も津山投手続投。神藤選手がこの日3本目のヒットで出塁したけれど、代打北村選手が遊併、試合終了。

試合の点差としては接戦なんだけど、個人的には守備に差を感じたかな…。
ロキテクノ富山の三遊間がちょっとね、うん、となったんだよね…。
櫻吉選手が普通に二塁手入ってるしな…いや決してできないわけじゃないけど、櫻吉選手は一塁手に入れたい派なので…(あ)


どうでもいい話その1。7回表にロキテクノの社歌が流れたのだが。
「ロキの理想を広げあい」「ファインが拓く」
…ごめんなさい、これ若干言語としておかしくないですか(あ)ルー語みを感じるのは、相手チームに所縁のある補強選手がいるからですかね(え)
ロキテクノはフィルター(濾過装置)の会社なので、濾過→ロキという変化で社名つけたっぽいけど。

どうでもいい話その2。久々にJFE西日本・斉藤選手を視認できた。始球式で打席立ってて(そこ?)
この日は國學院大OBを拝見するのがテーマなので(謎)、そこで認識できて何よりだよ…。試合はなかなか出場できないしね…。