日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

都市対抗本戦・七十七銀行vsヤマハin東京ドーム(7/15記載)

ええと。七十七銀行も、ヤマハも、3年前の都市対抗以来。正直、自分でびっくり。しかも前回、同じ日の試合だったんだよなあ。避けてるつもりは全くなかったよ…。
ヤマハの先発は近藤投手。1回裏。的場選手がストレート四球で出塁すると、二盗を決め、更に犠打で三塁へ。ここで石井捕手の当たりを、三塁手がトンネル(遠い目)。まあ…予期していなかった跳ね方はしていたような。ともあれ、的場選手が生還し、七十七銀行が1点先制。
七十七銀行の先発は鈴木貴也投手。3回表。川邉捕手がヒットで出塁すると、青柳選手が二塁打で続く。ここで三菱重工名古屋から補強の秋利選手が左犠飛ヤマハが同点に追いつく。
が、ここから試合は膠着。
七十七銀行・鈴木貴也投手は8回二死まで登板し、秋利選手にヒットを打たれたところで降板。実は一死のところで、日本製紙石巻から補強の西藤選手が中飛を走りながら捕った後、どうもアクシデントがあって、暫く脚を伸ばしていたりしたけど治らず、交代となったため、時間が空いたことも考慮されたのかもしれない。なお、その後モニタを見ていたら、西藤選手は普通にベンチで歩いていたので、本当にその場だけ強く攣ってしまったのかも。そうであればいいのだけど。で、日本製紙石巻から補強の宮内投手が登板し、ここをワンポイントリリーフできっちり抑える。9回表は田邉投手が登板。前野選手が無死からヒットで出塁し、犠打を挟んで、二死二塁となったところで、ヤマハが代打ツギオ選手というカードを切ってきて(遠い目)左腕の田邉投手から右腕の阿部投手にスイッチ。…うん、仕方ないよね。でも書き手、田邉投手もう少し見たかった…。で、阿部投手はツギオ選手をストレート四球で避けて(あ)、その後を抑える。
ヤマハは6回裏、西藤選手がヒットで出塁したところで、九谷投手にスイッチ。いきなり西藤選手を牽制で殺しに来て(あ)、その後の盗塁も盗塁死(クイックが早くて西藤選手がタイミングが計れず一瞬スタート遅れたように見えた。映像で見たらセーフ気味ではあったが)という「技」を見せ、その後は9回までロングリリーフ。早い回に出すぎたかな、と思ったけれど、なんのなんの。そのまま延長戦に。
10回表。阿部投手が続投。が。青柳選手が二塁打中堅手がぎりぎり捕球できなかった)で出塁すると、ここで矢幡選手が適時二塁打ヤマハがここで1点勝ち越し。
10回裏。流石に九谷投手もそろそろ疲れるだろうなあと思っていたら、ここで西濃運輸から補強の堀田投手が登板。ああ、元々先発の投手を抑えに回すパターンだ。その予想通り、先発の時よりも思いきりよく投げてる速球は、150km/hを計測。見事に三者凡退で、ヤマハが延長戦を逃げ切り。
その他。毎日新聞でヤマハの記事を見たら、ツギオ「コーチ」のありがたいお言葉が出ていた。まあねえ、ヤマハは思いっきり振るのがそれっぽいよね。で、九谷投手が自ら過労死しそうな宣言をしている(え)(毎日新聞より)。投げたがる投手っているよねー(遠い目)