日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

ヤクルトvsロッテinヤクルト戸田球場

朝10時前に戸田入りしたのは、チケット販売が10時からだから。バックネット裏は売り切れが早いのでね…。チケット確保後は投手が練習している陸上競技場の方のグラウンドを見ていた。山本投手が久古投手が菊沢投手*1がががが(うるさい)古野投手も久々に見たよ!大下投手のヤクルトのユニフォーム姿は…見慣れているようなそうでないような(前所属でもストライプユニあるしね)。メジャーなところ?だと、原投手とか小川投手とかもいらしたよ。普通に投手トレこなしてた。星投手がサブグラウンドというか、土の内野グラウンドみたいなところで守備練習していたのも見かけたし。畠山選手や三輪選手も陸上競技場の方来てたし。で、グラウンドを見ていたら、陸上競技場の離れたところに、ロッテの皆様もトレーニングにいらして。というか真っ先に来たの…遠目から見て…デコ…広い…!?(おいこらその判断基準)
そういう流れで試合レポート。ロッテ先発は狙い通り、デコの広い渡邉投手。ちなみにデコ広い、は別に将来がどうのとか思ってるわけじゃなくて、ただの特徴と思って言ってるよ!(何のフォロー)…というかむしろかわいr書き手が推しの新たな盲目的な魅力を開拓したところで(やめろ)閑話休題。1回裏。渡邉選手(ややこしい対決)がヒットで出塁すると、大村選手が右越(もしかしたらフェンス当たってたかも)二塁打で続く。ここで村上選手の当たりは左翼へふらふら…あ、入っちゃった、という感じの3ラン。更に井野捕手がヒットで続いたけれど、流石にこれ以上は点を与えず。でも3点は重い。
更に2回裏、今度は西浦選手がガツンとソロ一発。これは本当に持っていかれた、という感じ。御兄弟揃ってパンチ力あるよね(ぼそ)
この後、3回裏に西田選手にフェンス直撃の二塁打を打たれたり、4回裏に古賀捕手(この日指名打者)に一塁線を抜かれそうになるものの一塁手がダイビングキャッチしてくれたり、とありつつも、後は問題なく。4回被安打6被本塁打2の4失点、という内容。なお奪三振は5(うち、見三振3)。カウント悪くなった時に痛打を喰らっていた感じなので、今回の課題はそこかなあ、と。
その後は、山本投手が1イニング、岩下投手が1イニング、土肥投手が2イニング。走者は出してるけれど、まあまとめる感じでそれぞれ無失点。実は谷内選手が遊撃超えそうな辺りをジャンプキャッチされたり、ポテンヒットになりそうな辺りを遊撃手に背走キャッチされたり、と、実は遊撃手の三家(みけ)選手にヒット損する形にされていたり。三家選手が良かったなあ。
一方、ヤクルトの先発は寺島投手。1回は良かったけれど、2回に三家選手がヒットで出てから、四球を出したり。3回は四球2つと、三塁ベースに当たって内野安打になるヒットで満塁のピンチを背負ったり。無失点で切り抜けたけど、どうも安定感が…。
4回からは沼田投手が登板。4回表。三家選手がヒットで出塁すると、進塁打で二塁へ。ここで、清田選手が適時打。当たりは浅かったけれど、三家選手の俊足が効いた感じ。
更に5回表。大嶺翔太選手が振逃で出塁すると、ワイルドピッチで一気に三塁へ。ここで安田選手が適時打を放ち、2点目。
更に6回表。大木選手が遊撃内野安打…というか、これ遊撃手がファンブルしたような…。ここでペゲーロ選手が適時打。3点目。1点ずつ沼田投手から点をむしり取る形だけれど、沼田投手は7回は無失点で終え、3失点という形に。
1点差のゲームとなったけれど、8回表は久古投手が、すっぽ抜けの死球を与えただけで切り抜け、9回表は風張投手がきっちり締めて、ヤクルトが逃げ切り。というわけでロッテ渡邉投手は敗戦投手だが…4失点だからねえ。
それにしても。ロッテのユニフォームを着ている渡邉投手は、なんだか目の前で見ても不思議な感じがして。中身は変わってないのだけれど。相変わらず、毎回ファウルラインを跨ぐ前に一礼する姿を見ながら。
ところで礼と言えば。ヤクルト谷内選手、試合開始直前に守備についた時、ロッテの一塁コーチに帽子とグラサンまで外して、きちっと一礼していた。これは誰に対しても、なのか、それともロッテの一塁コーチが小坂コーチ(谷内選手のようなタイプの選手には憧れだろうし)だったから、なのだろうか。どちらにしても個人的には萌えポイント(おい)

*1:ゴーグルしてたから、もしかして花粉症?