日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

各地

JABA伊勢・松阪。日本生命がコールド負けかあ。個人的には痛くないけど(ちょっと)、チーム的には投手考えたら痛いのかいやそれ以上に気になることはあるが。あと、Honda・鈴木選手が首位打者ゲットしたよ!あらら。 さて、JABA高砂中止の件、JABAに載った…

各地

東都一部。國學院はvs中大、敗退。珍しく殴り合いに。 関西六大学。大阪商業大が優勝(サンケイスポーツより)。 関西学生。京大が勝ち点をとって5位になったんだって。…その京大から勝ち点を落とした関西学院大が、実は勝ち点がとれていなくて最下位に落ち…

秋風なのか春風なのか

琉球ブルーオーシャンズの監督が決まった(チームサイトより、PDF注意)。そうきたか、と。監督、やりたかったんだなあ。

ここのところのフェニックスリーグ

10/7から始まってたよ!というわけで10/7。中日vs巨人。巨人野上投手は先発、4回無失点。オリックスvsロッテ。オリックス澤田投手は1回無失点。韓国・ハンファvsヤクルト。ヤクルト清水投手は先発、6回無失点…勝利投手扱いかな。ヤクルト大下投手は1回無…

各地

関東選抜リーグ。JFE東日本、最後に中林投手と須田投手がリレーしてるぞ…。 JABA伊勢・松阪。JR東海は若林投手が登板したり、日本生命・高橋拓已投手が登板しているけれど桐蔭横浜大バッテリーは発生していないっぽい、とか(え)それにしても決勝トーナメン…

各地

仙台六大学。東北福祉大が優勝(連盟twitterより)。で、2位が仙台大で、東北地区選手権はこんな組み合わせに。 千葉一部。敬愛大が勝ち点を落としたので、優勝争いから脱落、そして入れ替え戦の争いへ。最終カードが敬愛大vs国際武道大なのだが、これがま…

秋風話題

ソフトバンク 広島は新監督

本日のCSファーストステージ

セ。横浜vs阪神。横浜柴田選手は二塁手スタメンからの遊撃手、無安打。阪神が勝ち残り。 パ。ソフトバンクvs楽天。楽天岸投手は先発、6回1失点で勝敗関係なし。ソフトバンクが勝ち残り。

各地

JABA東北地区連盟会長旗。七十七銀行・田邉投手が登板しているけれど、どうだったんだろうねえ。 JABA伊勢・松阪。JR東海は先発喜久川投手で抑えに若林投手か…楽しい…(あ)

各地

関甲新一部。なんか…連勝連敗でどうも綺麗な感じになってるね…。上武大が8連勝で勝ち点4、2位以上=横浜市長杯出場が決まったっぽい。優勝争いは同じく黒星なし(残2カード)の白鴎大との争いかな。 東京新一部。勝ち点2・残2カードの東京国際大と共栄…

本日のCSファーストステージ

セ。横浜vs阪神。横浜柴田選手は二塁手スタメン、1安打1四球。 パ。ソフトバンクvs楽天。楽天森原投手は1回無失点。

各地

JABA東北地区連盟会長旗。JR秋田・半田選手が二塁打だ!元気だった!(そこかよ)TDK・飯野選手も二塁打嬉しい。 JABA伊勢・松阪。日本新薬・板倉選手が二塁打とか、日本生命・藤井投手が登板しているとか(でも1失点かしら)、伏木海陸運送・藤坂選手が二…

福岡六大学

九州産業大が優勝(スポーツニッポンより)。って福岡教育大が4位で福岡工業大が5位、という…。福岡教育大が頑張ったのか、福岡工業大が…だったのか。うーん。

本日のCSファーストステージ

セ。横浜vs阪神。横浜柴田選手は二塁手スタメン、1安打2打点。 パ。ソフトバンクvs楽天。楽天森原投手は1回無失点。

茨城国体・千葉県(京葉銀行)vs山形県(公徳会佐藤病院)inノーブルホームスタジアム水戸(10/6記載)

書き手、神奈川国体(1998年…)ぐらいから近所の国体は何かしら顔を出していて、今回は2013年の東京国体以来の国体に。そして国体の競技としては初めての軟式野球。流石に平日だったので観客は殆どいなかったけれど、国体なのでとにかくおもてなし感が凄い。…

軟式野球諸々

蒼龍旗。AKIRAが優勝(スポーツニッポンより)。そして深川投手、最高殊勲選手賞かー!凄いなあ。 茨城国体開始。見知った辺りの名前もちらほらと。…で、1つ観に行ったので、レポートは後日。

JABA伊勢・松阪

トヨタ自動車・西潟選手が本塁打かましてる!王子・中野投手は久々に打たれたような気もしなくもない。

秋風話題

ロッテ

秋風話題、に関わる話だけど

ヤクルト。こんな小川監督の話(サンケイスポーツより)。…ちょっと、大引選手の記録の話はうっときた。そんなことでいいのか!と言われそうだけど。そしてバレンティン選手の話はとても微笑ましく、それだけ慕ってくれたのが嬉しくもあり。

秋風話題

巨人 日本ハム 西武 ロッテ 横浜はやはり後日譚 ヤクルトは「空いたポスト」に入るひとの話

本日のプロ志望届

おや?存じ上げている名前が。 morina0321.hatenablog.com

日本選手権の組み合わせが出た

感想:びわこ杯に行きようがないスケジュールをありがとうございました(え)

秋風話題

日本ハムは留まる人。 巨人 阪神 広島 オリックス 横浜は昨日の後日譚になってしまった。こちらにこちらにこちら。

茨城国体

最終日結果(日本レスリング協会サイトより)。やはりなかなか楽しい結果ではありました。井上智裕選手は77kgに上げたりするんだろうか。

広島六大学

広島経済大が優勝(広島六大学連盟サイトより)。7季振りか。そういえば近大工学部が強かったものね。

このタグに入れていいのかしら

えーっと、沖縄に新しいプロ野球チームができたのだ。沖縄ブルーオーシャンズという。独立リーグ所属もしない。どういう風に運営するのかは気になるところではあるんだが、第一号選手が出た(PDF注意)。…そうか。そうかあ。…地元の野球、貢献できるといいな…

秋風話題

BCリーグ、富山。これからどうするのかなあ、は気がかりで。

10/1ですね

巨人。自由契約の方は育成再契約の心づもり、のはず。 広島 中日 日本ハムのこちらとこちら 楽天 ソフトバンク 横浜 ヤクルト ヤクルトは来る人の話も。というかつば九郎はだれうま発言を残していたり。