日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

神奈川大学一部秋季・関東学院大vs桐蔭横浜大inハマスタ

書き手は翌日用事(シゴト)があるので、神奈川大学連盟はこの日がラスト予定。
関東学院大は順位的にはあまり重要なところでないけれど、桐蔭横浜大はなにぶん入替戦崖っぷち。そして桐蔭横浜大の打線が変わっていて「誰!?」になってたとか(あ)
関東学院大の先発は藤崎投手。3回表。島田将汰選手がヒットで出塁すると、書き手がお初にお目にかかる大神田選手。「おおかんだ」と読むそうで。いきなり出てきた1年生、右翼ライン付近に落とす適時二塁打!ただし、続く山縣選手(こちらもお初。2年生)が二塁内野安打で出塁したのだけれど、大神田選手が三塁をオーバーランしてしまい、それで挟殺されてしまったり…。この辺は1年生だし経験のなさが出たのかなあ。それでも先制点、桐蔭横浜大の部員応援から「そーれそれそれ、だーいしんでーん!」という音読みあだ名声援が炸裂したりして。
続く4回表。やはりお初の3年生・藤坂選手がヒットで出塁すると、徳田選手の打球を遊撃手が二塁へ悪送球でセーフ。ここで小野瀬選手が適時二塁打!なんか…秋季は凄い苦しかっただろう、主将が打つってのは…いいよね…。これで2点目。
桐蔭横浜大の先発は高橋拓已投手(一応正式名で記載してみたり)。序盤からそこそこ走者は出していたけれど、抑えるのはいつものこと、かな。が、4回裏。拝崎選手がヒットで出塁して、二盗。ここで御簗選手の打球は二塁手より奥にぽとりとポテンヒット、これが適時打に。1点差に追い上げる。
更に6回裏。石野選手の三ゴロを、三塁手ファンブル。更に拝崎選手の打球は高橋拓已投手のグラブを弾いて、誰もいない三遊間に転がり、内野安打に。東原選手が四球で一死満塁。これはまずい流れか、と思ったら。御簗選手が浅い中飛で三塁走者がタッチアップできず、更に大石選手を一邪飛…!そりゃあ高橋拓已投手も、ベンチ帰りながら吼えるわ。個人的には高橋拓已投手は、走者出しても点はやらない粘りのある投手だと思っていて、その真骨頂を見られたような気がして、なんだか嬉しかったり。
そんな「ここまで2年以上頑張ってきたエース」に、援護が入ったのは8回表。5回表から久保田投手が登板していて、実は桐蔭横浜大の打線が沈黙してしまっていた。が…「ホームランホームラン、だーいしんでーん!」のコールを受けて、大神田選手がソロ一発!これは大きい…!
結局、高橋拓已投手は9回裏までこぎつけ、それまで走者出したりしながら登板していたのに、9回裏はパーフェクトピッチング、最後も見逃し三振だったかな。今季は本当に苦しんだと思うけれど、高橋拓已投手らしい完投勝利に立ち会えたのは、僥倖だと思っている。
関東学院大も、得点焦っていたのかなあ。上記に記載した拝崎選手の二盗は決まっているけれど、3盗塁死してるんだよね。走者は結構出ていたので勿体無い。
上記以外の部員応援。試合レポート中でもヒットを打っていた藤崎選手はフルネームを藤崎星夜(せいや)選手といい、最初この字面を見た時に「どこかの二次元でありそうな名前だなあ」とか思っていたのだが(え)。途中から桐蔭横浜大の部員応援が「パイセン」って呼んでた気がするのだけれど…。あ、でも、だいしんでんとかパイセンとか言ってるけど、実は試合前、桐蔭横浜大の応援から「土日勝って決めるぞ!」とか声がかかっていたりとか。桐蔭横浜大、ふざけるけど(あ)実は結構神奈川大学連盟の中では真面目なんじゃないかと思っている。なお、関東学院大の部員からは試合前に「パブリックビューイングは長浦です!」という声が(あ)
個人的に。(たぶん)最後に「桐蔭横浜大の」高橋拓已投手が見られたことは、嬉しかったのだけど。好きな4年生の「プレー」が見られなかったことが、ちょっぴり心残り、かな。守備練習と役割を全うしたことを、心に焼き付けて。