日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

横浜市長杯・神奈川大vs上武大in横浜スタジアム(11/4記載)

神奈川1位・神奈川大と、関甲新1位・上武大の対決。
神奈川大の先発は川合投手。ワインドアップから投げる右腕。神奈川大は前日に神野投手が先発で、どうもアクシデントで下がって、その後主戦の前田投手が割と長いイニングを投げてしまった、というのもあったんだけど。とはいえ、川合投手も普通に経験値は高いからなあ…。
1回表。先頭打者の藤原選手の打球を遊撃手が悪送球…というか…バウンドしながらの送球に一塁手が上手く合わせられなかったというか。一塁手は佐古選手だったんだが。
www.sponichi.co.jp
そうか、一塁守備は不慣れだったか…。しかも実戦も重ねてないし…。ちなみに前の試合と同じく「一塁手がアスリートの息子さん」だったんだよね、実は。で、主将の山脇選手が二塁打で続くと、島村選手が適時二塁打。更に小山捕手に死球を与えて満塁にしていたけど、後続は抑えた。これは正直、川合投手も先頭打者から失策で出塁許してたし、難しい立ち上がりだったんじゃないかなあ。ともあれ、上武大が1点先制。
更に4回表。鈴木選手が死球で出塁すると、藤原選手の打球は特に問題ないフライ…中堅手が落球(遠い目)。一者生還、更に藤原選手も三塁まで進塁してしまった…。…これは…よりによって横浜ドラフト6位指名の梶原選手がやらかしてしまったのが、色々な意味で痛いねえ…。ハマスタだし…。そして川合投手がかなり可哀相である…。
そんな不遇にも負けず、川合投手は5回まで得点シーン以外はまずまず抑えていた。6回からは1年生右腕の本田投手が登板し、ひたすら帽子を落としながら(え)最後までこの2点で抑えきり、味方の援護を待つ。
上武大の先発は右腕の三木投手。ちなみにフルネームが三木樹投手なので「みきみきさん」と覚えた(どうでもいい)。神奈川大、序盤はさっぱり当たらず。初ヒットが4回裏の渡邊温人(はるひと)選手のバントヒットだったし、しかも渡邊温人選手は盗塁死してしまうし…。
で、6回裏。佐古選手がヒットで出塁すると、犠打とワイルドピッチで進塁し、渡邉宏祐選手の遊ゴロの間に生還。泥臭く1点を返す。
8回裏。三浦選手が二塁打で出塁すると、遊ゴロで三塁へ。ここで打席が6回裏にヒットを放った佐古選手。上武大はここで動き、三木投手から上村投手にスイッチ。三木投手が調子が良かったのでどうかな、と思ったのだけど、上村投手、右サイドスロー。これは初見ではきついタイプ…。佐古選手はスクイズも試みたんだけど、こういうタイプから犠打は難しいよねえ…。結局、空振り三振。二死になったところで、上武大はまたも動き、右腕の加藤投手にスイッチ。加藤投手は前日完投していて連投に。秋季リーグの成績を見ても主戦っぽいね。で、長谷川選手の打席でいきなりボール3つ出したけれど、その後ちゃんと抑えて空振り三振。これは上武大が上手く投手起用したなあ、と。
ところが、9回裏。渡邉宏祐選手がヒットで出塁すると、捕犠打で二塁へ。ここで代打、主将の渡邊諒選手。たまたま打順が二番で。この日は前の試合の中央学院大・武田選手(4安打1本塁打)も、この試合の上武大・山脇選手(3安打)も、打順二番で主将で非常に当たっていたので、験がいいなあ、と思っていたら、なんといきなりワイルドピッチで渡邉宏祐選手が三塁へ。ここで渡邊諒選手の当たりは一ゴロ、一塁手が本塁に送球するもセーフで一者生還、こんな泥臭く、土壇場で同点に。ここで打席は梶原選手。ここで先程のやらかしの禊を…!と思ったんだけど、ここは右飛。二死一塁で打者は四番の土井捕手。ああ、打たない選手では決してないなあ…と思っていたら。左翼にがつん!と大きな当たりがスタンドイン。…劇的なサヨナラ2ラン…!なんという終わり方。これで神奈川大も明治神宮大会本戦行き。
dailyreturn.tubakurame.com
神奈川大の明治神宮大会本戦は11年振り、この時以来。ええ、見てるとも。浦部選手に畏怖の念を植え付けられた試合だとも…(なんかトラウマになってるのか書き手)そういえば浦部選手も、当時主将で二番打者だったんだな…。
小ネタ。上武大はきっちり応援音楽を用意していた。「デイドリームビリーバー」が流れてきて、ついあの歌詞を口ずさんだりしたとか(だって上武大で横浜市長杯だもの…)。
morina0321.hatenablog.com
で、神奈川大なんだが…ええと、とても潔く何も用意してなかった。部員がメガホン叩いて応援とかも一切なし。一応、部員がある程度固まって見ている感じはあったけども。あー、なんか、神奈川大っぽいわ(近年は部員応援もしてたけど、見始めた頃は、そういうの全然やらないチームだった認識)。