日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

東京六大学社会人野球対抗戦・JFE東日本vs立教大in神宮球場(5/1記載)

JFE東日本のユニフォームってあんなのだったっけ?今年から?そして立教でんん?となったのは、4年主将松崎選手の姿がベンチになくて、4年種田*1選手が代行主将をしていたこと。所用だったのかな。リーグはちゃんと参加してるし。
JFE東日本の先発は大園投手。東北福祉大出身のルーキー。左腕。2年荒井選手がヒットで出塁すると、犠打で進塁。2年三井選手が四球で続くと、3年江藤選手と3年藤野捕手が連続適時打!立教が2点先制。おお…。が、大園投手は、その後はヒットを打たれつつも、4回を2失点でまとめます。ちなみに大園投手、高校は神戸国際大附高で、立教4年飯迫選手や寺山選手は1学年後輩になり、飯迫選手はスタメンで出ていたのだけれど、先輩を立てる形に(え)いや、飯迫選手、ちょっと調子が良くなさそうなんだよな…。
立教の先発は2年中川投手という本気を見せ、ついでに二塁打も打ちつつ(中川投手は打撃いいもんねえ)2イニング登板し、更に1イニングを3年手塚投手が登板するガチリレー。で、4回にいきなり1年川端投手を出してくるという。いやまあ、期待のルーキーなんだろうが…。で、出た瞬間。荒井選手*2がソロ一発。更に5回裏。代打柿崎選手が四球で出塁すると、代走平川選手が二盗(國學院OBががこうやって役目を果たすのは嬉しい)。ここで中澤選手が逆転2ラン!川端投手がノックアウトの形に。その後は3年江口投手が抑えたものの、JFE東日本リードで後半へ。
JFE東日本は5回に辻選手が1イニング、6回から江川投手が2イニングで無失点。8回から小原投手が登板していた。が、小原投手の2イニング目登板の9回表。3年吉田純也選手が三塁方向へ小フライをあげたら、三塁手ダッシュしてきたけれど捕れず。三塁内野安打に。代走3年笠井選手が犠打で進塁すると、荒井選手の打球はピッチャー返し、二塁手がダイビングしたも弾いて二塁内野安打。ここで、代打3年佐藤雄太選手が同点中犠飛。この中犠飛はいい当たりで、ジャンプキャッチした中堅手の中澤選手を褒めたいぐらいだった。佐藤雄太選手は立教新座の内部進学組。こういう選手が頑張ってくれると、立教だなあ、と思ってしまう。ともあれ、土壇場の9回表で同点。
立教は回途中リリーフした江口投手が6回も登板して抑え、7回は3年田中誠也投手、8回は4年橋本投手の経験値高めの2投手がきっちりと。田中誠也投手は小倉選手に二塁打は打たれたけれど、それぐらいでびくともしなかったのは流石。橋本投手に9回表に代打を出してしまったので、9回裏には、投手はもう2年千田投手しか残っておらず。で、西村選手が四球で出塁すると、中澤選手が二塁後方へのポテンヒットで一、三塁。中澤選手が二盗を決めて二、三塁としたところを、荒井選手の打球は二ゴロ。が、本塁へ送球も三塁走者の西村選手がホームイン。これはサヨナラ適時二塁内野安打となった様子。どちらかというと、西村選手のスタートが良かったんじゃないかなー。ともあれ、JFE東日本がサヨナラ勝利。

*1:「たねだ」じゃなくて「おいだ」

*2:荒井選手が立教にもいるので紛らわしい。こちらの荒井選手は横浜商科大時代から馴染みではあるが。しかしこの日四番という打順に慣れなかったなあ…