日常ツバメガエシ

スポーツ観戦好きの諸々スポーツ話

V9チャンプリーグinBumB東京スポーツ文化館

9人制自体は2年前の関実以来だった。新木場という遠くない立地で、全国トップクラスの試合が無料(パンフ付き)で観られる豪華さよ…。
感想を箇条書きで。

  • JFE西日本。「JFE西日本」として見たのは初めてかもしれない。たぶん前に見た時はNKK福山(あ)いつの時代だ…。vsサンデンとの試合をフラットに見ていたのだが…JFE西日本のサイドアタッカー、背番号6のサウスポー・松尾選手がとてもいい印象で。決定力が高くてねー。こういうエースいるといいよねー。twitter上で教えて頂いたが、九州大学リーグで知る人ぞ知るぐらい選手であったようで…。
  • 富士通vs住友電工。9人制の全国大会の決勝は月曜開催が多くて、意外と見てそうで見ていないこの対戦。どんなもんかと思ったんだが…あれ?住友電工の流れが悪い…というか…セッターの小田選手のトスが、アタッカーと合ってないように見える…。首脳陣も恐らく分かっていて、2セット目で五反分勇祐選手にスイッチしたんだけど、それでも流れが変わらず。あと、住友電工、サーブは凄い変化する強いサーブを打っているのだが、富士通が多少レシーブが崩れても落ち着いて対処してた感。サイドの鳥越選手・岡本選手の決定率も高かったように思う。しかし、住友電工…まあ、長男コーチで次男監督で三男現役選手、ってのは、前から存じ上げてはいたし全員良く知っているんだが。というか、長男氏があまり6人制時代と体型変わってなくておおっとなったぞ。お久し振りです本当に。あなたがいなくなった後のうちのセッターは何故か今は元スパイカーですよ(ぼそぼそ)個人的には中島選手がまだ現役なんだ、ということにびっくりしている。元々6人制の松下電工でプレーしてた選手で、住友電工に移籍した以降もプレーを見ている選手だし。
  • 富士通はその後サンデンとの試合(連戦)だったんだが、この試合は疲れもあったのか、決定力は少々落ちていた。が、ベテランの松尾選手のサーブがとにかくきつい変化をしていて、それでサンデンを突き放した。-その後は横河電機vsJT東京の試合をメインで観ようとしたのだが…まあ…大雑把というか、6人制に近いチームの匂いがする2チームだなあと。JT東京に大分ミスが出ていて、横河電機が勝った感じ。しかし、JT東京が目に入った時に、知ってる顔がいるというのは苦笑いしたりするね。元JTサンダーズの尾上選手…というか、個人的には「順大の」尾上選手なんだけどね…。現東京トヨペットグリーンスパークルの伊藤選手と大学同期だよ…。この同期がどっちも現役って正直凄いと思ってるんだ。
  • というわけで、同時に実施していた住友電工vs中部徳洲会病院はちらちら見てたぐらい。遠くからちらちら見ていただけなのでアレなのだが、中部徳洲会病院が若干プレーが荒いような気がした。サーブが凶悪なチームなのだけれど、入らないことが多かった気も。そうしたら住友電工のサーブが土壇場で決まって第2セット終盤逆転し、その流れを第3セットまで維持して突っ走ったようにも見えたけれども。一度見た時、ハーフセンター2名でおとりに飛んで、コートの一番外側で飛んでたハーフセンターよりも内側に飛び込んできたサイドアタッカーがどーん!とやってるのを見た時はうへえ…と。